収集癖強めオタクのひとり言

趣味はポルノグラフィティです。

【買い替え】消耗品は断捨離じゃなくて買い替えだけど、本当に必要なモノが見えてくる

はいどうも。

なんだか久々の更新に。

 

仕事復職したら、ブログ書いたりYouTube投稿する時間が全然ない。両立されてる方もいるので、できなくはないんだろうけど、今の私にはちょっと難しい〜。

 

というわけで、断捨離やお片付けはあまりできていないのですが、消耗品の靴下を買い替えた時に感じたことを書いていこうと思います。

f:id:silicagel0920:20190522013743j:image

無印良品 フットカバー

今回は無印良品で靴下を購入しました。

スニーカーばかりなので、冬以外はこのタイプの靴下をよく履いております。

 

そう、このタイプの靴下しか履いてないんですよね。

ということは、私にとっての必要な靴下ってこれなんですよね。

 

パンツの裾からチラ見えしたら可愛いと思って飼っている差し色の靴下。

スポサンに併せて履きたい靴下。

たくさんの靴下が私のクローゼットにはありますが、よく履いている靴下って限られているんですよね。

 

ついつい3足1000円だからと買ってしまう靴下ですが、割高になったとしても、必要な分だけを買おうと心に決めました。

 

 

無印良品の靴下は捨てる手間も断捨離

f:id:silicagel0920:20190522014919j:image

靴下ってタグの部分のプラスチックの留め具やら、金具の留め具がありますよね。

今回久しぶりに無印良品で靴下を購入したのですが、その留め具が厚紙だったり糸だったりで、分別の手間が省けました。

一部商品だけなのかもしれないのですが、全部をゴミ箱(燃えるゴミ)にポイっと捨てられるので、本当に楽チンでした。

 

こういう部分が、無印良品が愛され続ける理由なのでしょうか。

 

 

ただ捨てるだけじゃ「もったいない」

穴空いたから捨てよ〜。と、ただ捨てるのか、

穴空くほどたくさん履いてるから履きやすくて好きな靴下なんだ、他の靴下はそれほど必要じゃないんだ、と気付いて捨てるのか。

同じ「捨てる」でも全然違いますよね。

 

ちゃんと気づけたら、次にお買い物する時に「可愛い、欲しい!」だけの衝動買いを防げるのかなと思います。